放射光(X線)で小さなものを観察する大きな2つの施設

sdg icon 01s sdg icon 02s sdg icon 03s sdg icon 04s sdg icon 05s sdg icon 06s sdg icon 07s sdg icon 08s sdg icon 09s
sdg icon 10s sdg icon 11s sdg icon 12s sdg icon 13s sdg icon 14s sdg icon 15s sdg icon 16s sdg icon 17s  
SDGsとSPring-8

 

sdg title13

 

 生命科学  金属素材  非金属素材  磁性物質  半導体・エレクトロニクス
 結晶構造・分子構造  環境  エネルギー  品質管理・生産プロセス  地球・宇宙

 

sdg a1
クリーンなエネルギーの普及に向けて
温室効果ガスの排出抑制へ
新しいバイオポリマー合成酵素の開発へ
sdg b1
アルミで水素を貯める
錆びにくい鋼材表面の開発へ
sdg b2
1000万分の1秒単位で原子・分子の動きを捉える
sdg b3
クリーンな自動車や高効率風力発電の開発
これまでにない超伝導の発現機構の解明
新原理に基づく超低消費電力磁気メモリ
電界で磁壁を動かす
sdg b4
熱を逃さず高効率な熱電材料へ
sdg b5
維持コストのかからない物質開発へ 
sdg c1
冷凍食品内部の氷の観察
sdg c2
エコな珪藻の有効利用へ
ガスを吸い込む膜 
よりエコな車のためのエンジン開発
貴金属いらずの排ガス浄化
固体冷媒による新しい冷却技術へ 
触媒材料のありのままの姿を捉える
水素エネルギーを利用する地球の温暖化対策
水素を貯めるしくみを探る
超伝導転移端検出器TESを用いた蛍光XAFS分析に成功し、環境分析に応用
有孔虫の形態情報を定量化し、海の環境変化を探る
低炭素社会構築をめざした新しいCO2吸着材料開発
超高効率な水の電気分解の実現へ
常温・常圧で二酸化炭素の多孔性材料への変換に成功
ゲート型吸着剤が切り拓く吸着分離の新時代
ロジウムを越える高耐久性な多元素ナノ合金排ガス浄化触媒
赤錆の光触媒作用で水素と過酸化水素を同時に製造
柔軟な PCP により爆発性ガスの運搬を安全かつより効率的に
ゲート型吸着剤がCO2ガス分子を取り込む過程を解明
貴金属 8 元素合金の合成に成功
水素社会実現に向けた高性能人工酵素へのヒントに
低温で効率よく二酸化炭素を再資源化することに成功
自動車用環境触媒の性能向上へ
sdg c3
AIと数学を駆使したリチウムイオン電池の開発
クリーンエネルギーの水素の有効活用へ
液体を使わない電池を作る
貴金属をまねて水素をためる
新しい触媒をつくる
人工触媒の設計に向けて
二酸化炭素と水と太陽光で有用な化合物を作り出す
燃料電池の高寿命化・高品質化へ
希少な元素を使わずにアルミニウムと鉄で水素を蓄える
ポリマー半導体の高性能化に向けた新たな分子デザイン手法を開発
熱電性能の起源となる構造と電子状態の変化を解明
塗布型有機薄膜太陽電池の高効率化技術の開発に成功
軟X線レーザーの集光システムを開発
「光照射で水を分解し水素を発生させる 新たな多孔性物質」を開発
水素化物を作らないと考えられていた金属を組み合わせて水素化物を作る
新規太陽電池用シリコン製造プロセス技術の開発へ
半導体ポリマーを用いた有機太陽電池の高効率化
量子物質や超伝導体の開発に重要な指針
次世代太陽電池の複合環境下での劣化機構を観察
プロトン移動をアシストするフォノンの同定
巧みな分子設計でn型ポリマー半導体の移動度を従来の5倍以上に向上
高性能バインダーの開発によりLiイオン二次電池の特性が向上
光合成における水分解反応サイクル中の分子構造変化を解明
Liイオンの電荷分布
マイクロ波による選択的加熱のメカニズムの解明
sdg c4
水素を含んだ新たな物質の創生
sdg c5
ガンマ線で宇宙を探る
水の動きから地球の未来を探る
地球の奥へ沈み込んだ海底のゆくえ
地球深部で起こる地震の原因
隕石衝突後の環境激変の証拠を発見
sdg icon 1 en sdg icon 02s sdg icon 3 en sdg icon 4 en sdg icon 5 en sdg icon 6 en sdg icon 7 en sdg icon 8 en sdg icon 9 en sdg icon 10 en sdg icon 11 en sdg icon 12 en sdg icon 13 en sdg icon 14 en sdg icon 15 en sdg icon 16 en sdg icon 17 en

 

sdg title13en

 

 Life science  Metal material  Non-metal material  Magnetic material Semiconductors /  Elctronics 
 Crystal structure / Molecular structure  Environment  Enagy  Qualith control / Production process  Earth / Universe

 

sdg a1
Improvements in solar energy
sdg b1
Hydrogen storage using aluminum-based materials
Development of surface-controlled steel with high corrosion resistance
sdg b2
Observing the atomic and molecular dynamics at a rate of 1/10,000,000sec.
sdg b3
More eco-friendly cars and higher efficiency wind-power generators
Mechanisms of innovative superconductors
Magnetic memory devices with ultra low-power consumption
Domain wall driven by a magneto-electric effect
sdg b4
Highly efficient thermoelectric materials
sdg b5
Maintenance-free materials
sdg c2
Eco-friendly diatoms
Thin film storing gas
Developing fuel-efficient engines for eco-friendly vehicles
Exhaust gas purification that does not require precious metals
New cooling technology using solid refrigerants
Damage-free analysis of catalysts
Using hydrogen to reduce global warming
Understanding how hydrogen is stored in materials
sdg c3
Lithium-ion battery development using machine learning and mathematics
Effective use of hydrogen as a clean energy source
Making batteries that are all-solid-state
Storage hydrogen like noble metals
Development of catalysts
Information for the design of artificial enzymes
Producing organic compounds from CO2 and H20 using sunlight energy
Long-life and high-quality fuel cells for the future
sdg c4
Synthesis of innovative hydrides
sdg c5
Exploring the universe with gamma rays
Predicting the Earth's future based on global water cycling
Fate of the sub ducted subducted ocean crust deep in the Earth's interior
Origin of earthquakes deep within the Earth

TOPへ