放射光(X線)で小さなものを観察する大きな2つの施設

プレスリリース



2025

年度:



プレスリリース日 区分 タイトル
2025/11/14 SPring8 ブラックホールに落ち込むプラズマの構造が明らかに!
2025/11/12 SPring8 叩く・擦る程度の刺激で破砕し発光する希土類錯体のソフトクリスタルの開発とそのエネルギー変換機構の解明に成功
2025/10/29 SACLA ポータブル装置による世界最強110テスラ磁場発生とX線実験に成功
2025/10/24 SPring8 全固体リチウム硫黄電池の内部反応を高解像度で 可視化する手法を確立
2025/10/18 SPring8 「生命のエネルギー工場」を動かす仕組みをクライオ電子顕微鏡で解明!
2025/10/14 SPring8 X線CTで全固体電池の内部構造を可視化
2025/10/11 SPring8 マイクロ波エネルギーを1原子に集中させて化学反応
2025/10/09 SPring8 ウイルス由来のペプチドが細菌の生命必須の装置を止める仕組みを解明
2025/10/08 SPring8 電子の「自転」と「公転」がもつれ合う姿を可視化
2025/10/06 SPring8 神経・腎疾患をもたらす酸化還元タンパク質の構造揺らぎ
2025/09/16 SPring8 コヒーレントX線により高温下で 金属材料内部のナノスケール構造変化の動画撮像に成功
2025/09/10 加速器 次世代放射光源のための高性能ビーム入射用磁石を開発
2025/09/03 SPring8 グローバルRNA結合タンパク質の新たなRNA結合様式を発見
2025/08/29 SPring8 界面水の不均一性を原子レベルの分解能で解き明かす多孔性結晶
2025/08/22 SPring8 世界初!白金酸化物で新規層状物質群を創出
2025/08/10 SPring8 オオムギのアルミニウム耐性を担うクエン酸輸送体の構造と機能を解明
2025/08/07 SPring8 応力発光半導体でスピンドープ強磁性を発見
2025/08/07 SPring8 新鉱物・アマテラス石の発見
2025/07/25 SPring8 木材が曲がる瞬間をナノ・ミクロの世界で観察
2025/07/19 SPring8 高圧力下の蛍光X線ホログラフィー測定を実現
2025/07/18 SPring8 TBABハイドレートの結晶構造を解明
2025/07/11 SPring8 メカノケミカル反応で機能性水素材料を開発
2025/07/10 SPring8 光で解き明かす第3の磁石
2025/07/09 SPring8 高品質単結晶によりIGZOの本質的な電子状態を解明
2025/06/27 SPring8 薄い形状可変ミラーによるX線ビームサイズ制御
2025/06/13 SPring8 ココアバターの結晶転移を外部電場でコントロール
2025/06/10 SPring8 未来の材料開発に向けた新しい大環状分子の合成に成功
2025/06/10 SPring8 Tb-Coアモルファス薄膜の4つの磁気補償点の発見
2025/05/26 SPring8 地震の発生頻度は岩石にかかる力の大きさを反映することを解明 :大地震発生のリスク評価につながる基礎研究
2025/05/17 SACLA 生体の光センサーの謎を解明:タンパク質はどのように光を「見る」のか
2025/05/15 SPring8 燃料電池材料開発を支える新たな放射光実験データベース
2025/05/12 SPring8 高性能メモリ材料や省エネデバイス開発へ
2025/05/08 SPring8 地球マントルの謎の溶融層の形成メカニズムを解明
2025/04/30 加速器 ダイヤモンド薄膜とシリコン・ドリフト検出器を用いた放射光X線ビームの詳細なプロファイルを可視化する方法 放射光X線ビームの詳細なプロファイルを可視化する方法
2025/04/17 SPring8 地球中心を超える圧力領域まで9つの物質の圧縮挙動を決定
2025/04/14 SPring8 インシリコスクリーニングから見出した抗精神病薬が黄色ブドウ球菌の 病原因子を阻害するメカニズムを解明
2025/04/14 SPring8 電子機器内の熱流を自在に制御できるメカニズム
2025/04/09 SPring8 X線回折像から筋肉内部の微細構造を立体的に可視化する方法を開発
2025/03/24 SPring8 ジャイロイド金属有機構造体における圧電転移を発見
2025/03/21 SPring8 Fe-Co-Ir合金に対するIr添加の磁気特性への影響を解明
2025/03/12 SACLA ヘムタンパク質を利用した新しいバイオ触媒の構造スナップショット
2025/03/05 SPring8 ニッケル酸ビスマスの圧力誘起電荷非晶質化を発見
2025/03/03 SPring8 希土類元素置換で酸化鉄(黒さび)の磁化増大に成功
2025/03/03 SPring8 室温で水素ガスと重水素ガスを簡単に分離
2025/02/21 SPring8 大量の情報を伝送する光ファイバー製造に必要な 最適圧力を実験で確認
2025/02/17 SPring8 軟X線で細胞内の「化学地図」を描く
2025/02/06 クライオ電子顕微鏡 有機半導体の微小薄膜結晶から複雑な分子構造を解明
2025/02/06 SPring8 セシウムが土に吸着する仕組み
2025/01/17 SPring8 タンパク質構造の詳細な可視化法を発見

TOPへ